2016年1月 里やまの会です。2月予定 坂小シイタケ菌打ちのほだ木の準備をしました。
2016年1月 里やまの会です。2月予定 坂小シイタケ菌打ちのほだ木の準備をしました。
シイタケ菌打ちのほだ木の切り出しをしました。
なま木なので 小さく切ってもすごく重い木です。
切り口から水も噴き出していました。
そこで、「信号待ちをするイノシシ」の話題になりました。
坂部の大正橋の信号です。
本当の話だったのでビックリしました。
里山のみなさんの準備あっての子供達の体験、笑顔ですね。

山で木を切ってるところがいいっけだけんな~(^'^)

こりゃ~生木だもんで重いだいな。

切り口から水が噴き出るだ。

ええほだ木になるなあ~☆

2月の初めに坂小でシイタケ菌打ちやるでな、今日は準備だい。

楽しみにしといてや~

んっ!これが噂の 「信号待ちするイノシシ君」ですね~☆
す、すごい。 どこへお出かけ途中なんでしょう~(^。^)y-.。o○
里やまのみなさんいつもありがとうございます。
シイタケ菌打ちのほだ木の切り出しをしました。
なま木なので 小さく切ってもすごく重い木です。
切り口から水も噴き出していました。
そこで、「信号待ちをするイノシシ」の話題になりました。
坂部の大正橋の信号です。

本当の話だったのでビックリしました。
里山のみなさんの準備あっての子供達の体験、笑顔ですね。


山で木を切ってるところがいいっけだけんな~(^'^)

こりゃ~生木だもんで重いだいな。

切り口から水が噴き出るだ。

ええほだ木になるなあ~☆

2月の初めに坂小でシイタケ菌打ちやるでな、今日は準備だい。

楽しみにしといてや~


んっ!これが噂の 「信号待ちするイノシシ君」ですね~☆
す、すごい。 どこへお出かけ途中なんでしょう~(^。^)y-.。o○
里やまのみなさんいつもありがとうございます。